プロフィール
ごあいさつ
誠心流手技整体療法三代目 西 勝彦です。
整体、カイロプラクテイックの治療を始めて40年になります。
趣味は、釣り(アカメ・シーバスやロックフィッシュ)映画鑑賞などです。俳優ロバートデニーロやトムハンクスの映画はほとんど見ました。
プライベートブログもご覧ください。
「写真は、ちょっと若いけどね〜!」
■行動理念
- 人として正しい行動をする事
- 謙虚な気持ちと、奉仕の心を常に持つ事
- 患者様に対して誠実であること
- プロ意識に徹する事
■施術理念
- 全ての患者様に良い治療を継続的に提供し、心身ともに健全で明るい生活をおくることが出来るようお手伝いする事に全力を尽くす。
- そのために勉強を怠ることなく技術の向上を目指す。
- 後継者を育成し誠心流の精神と技術を継承する。
- 常に患者様を第一に考え、最高の施術を実現する。
- 謙虚さと奉仕の心を持ち高知に貢献する。
これら理念を掲げ、日々励んでおります。


略歴
- 1994/07/01
- 「誠心流手技整体療法」及び「誠心流拳法本部」を高知市介良に設立
- 三代目に任命される
- 1995/04/01
- 日本カイロプラクティック連盟 入会
- 2000/07/09
- 日本カイロプラクティック連盟 研修学理臨床実技終了
- 2002/07/01
- 日本カイロプラクティック連盟 カイロプラクター認定
- 四国副支部長に任命され現在四国入会窓口になっている
- 2003/03/01
- 厚生労働省認可 協同組合日本カイロプラクティック連盟
- 登録番号02-0066
- 2003/06/27
- 大阪つるみクリニック内出張所オープン 一年で撤退
- 2009/03/01
- かめや薬局 出張所オープン
- 2009/05/09
- 「誠心流手技整体療法」本山出張所オープン
- 2009/07/05
- 「誠心流手技整体療法」前里店オープン
- 「誠心流小児整体」同時オープン
- [上記以前]
- 1986/03/01 「有限会社福得宝石」を高知市稲荷町に設立
- 同時に無料訪問整体を始める! (出張整体)
特記
- ■2011年
- 高知市教育研究会 学校給食部会 「職業病の症状を改善しよう」という内容で講師を務める。

- 愛媛県立川之江高等学校 甲子園出場に向けて野球部メンバーを調整。
- ■2012年
- 高知県立美術館 英国バレエ界の‘革命児’マイケル・クラーク氏の公演に向けて調整。


- Panasonic TRIANS(バスケットボール)青島心、大西 崇範 両氏を施術。 他多数。


■2013年 NEW サポートライダー甲藤健徳を施術する!
その後甲藤選手は、後Xゲームに出場する!


■2015年 ISKA世界ムエタイスーパーフェザー級王者 中嶋平八を施術する!



■2018年 JTサンダース選手施術

JTサンダース小野寺太志選手
TOKYOオリンピックバレーボール2020出場(上記写真向かって右側)

■2018年 京都橘大学選手施術



